子供と一緒にハノイに来るときに持ってきて良かったもの(3)ーキッチン、調味料類編ー

公開日:  最終更新日:2015/08/31

こちらに来た当初、キッチン用品、調味料類の調達に意外と困らないことに逆に驚きました。調味料もベトナムのもの、リキンキなど中華系のもの、ハインツなど洋食系のものはローカルのスーパーでも買えるので、ほとんどの調味料を代替え品で済ませられています。さらに、こちらのローカルスーパーCity Mart、Fivi Martに相次いでイオンの看板がついて、トップバリュ商品が日本で買うよりちょっと安いくらいの金額で買えるようになりました(Fivi Martはまだ商品は置いてませんでしたが、すぐに置かれると信じています)!今年中にはイオンもオープンする予定なので、キッチンツールについては手ぶらでハノイに来られる日も間近かも知れません。お米を食べる、お茶を飲む、豆腐を作る、日本との共通点の多さに助けられてます。

キッチン用品…食器、鍋は備え付けのアパートもあります。IKEAの横流れ品があちこちで売られているので(最近店舗が減っている気もしますが)、荷物の量を抑えたいのであればキッチンツールはこちらで揃えられます。
・お米の計量カップ…これは私が持って来なくて探し回ったもの。。ベトナムの人はどうやって計っているのだろう。私はようやくダイソーで見つけました。こちらのダイソーは(いまも値段が同じなら)一点2ドルほど。100円で売っていいのは日本国内のみらしいです。
・おろし金…チーズをおろす用はどこでも売ってます。大根用もダイソーにはあります。
・量り…意外になかったり、高かったり。こうして書いているとベトナムではスケール類があまり普及していないのかも知れませんね。
・食器の洗いカゴ…日本でイメージするようなお皿を立てるところがあって、箸立てがあってというものと少し形は違いますが、あります。アパートによっては備え付けのこともあります。
・ラップ…こちらでもペラペラの薄いラップがありますが、食品に直接触ったり、加熱用には日本のものを持ってきて使い分けてます。

調味料類…基本の調味料はこちらのものを使えます。必要なのは和の味付けのものです。
・だし…ハノイには海がないので、だしについてはわかりあえないです。
・カレールー…和の味付け?和の味付けですよね。
・めんつゆ…こちらでは高いので自家製で作っていたのですが、買い出したら手軽でおいしいので毎回運ぶことにしました。
・コンソメ…こちらでもタイ製のものが輸入品店にあります。が、ちょっと塩味濃い目で、旨味薄目。私は日本から運んでます。
・中華スープの素…こちらでも同じようなものが普通のスーパーで買えます。有名メーカーのものですが、読解不能な添加物が多いのであるときは日本のものを使ってます。中国ほどではないですが、ベトナムも添加物の規制はゆるい方だと言われます。こちらで買った○ュッパチャプス、舌が赤や黒の色に染まるというちょっと怪しげなタイプを子供にせがまれてうっかり買ったのですが、よく見たらベトナムでのみ販売可能の注意書きが。。これは、、ご当地限定品なのかな?子供が見ていないときにこっそりリリースしました。
・ソース類…大きいボトルで全部揃えると使い切れないので妥協できるものはミックスして作ってます。オイスターソースはリキンキもハインツもありますよ。
・料理酒…こちらのお酒ruou lua moiで代用しています。。でも、持ってくる方が多数派です。
・みりん…甘くないみりんでよければ、こちらのお酒ruou nep moiがあります。
・麦茶…ノンカフェインで水分補給ができ、ミネラルの補給まで、、我が家では必需品です。ほぼ一年間作り続けるので飽きます。飽きたら、玄米茶やルイボスティーがおすすめです。
・子供用ふりかけ、子供用レトルトカレー…なにかと便利です。
・合わせ調味料類…こちらではあと一品的なお惣菜や半分レトルトの料理を買えるところが限られているので、いざというとき用に野菜を炒めるだけなどの合わせ調味料もあると便利です。特に子供がいるとこちらの味付けが口にあうかどうかは一か八かです。引越し後、ご飯を作る環境が整ってきたときのリハビリや子供がどうしても日本の味付けのものを欲しがるときに少し持ってきておいて損はないです。お惣菜はない代わりにデリバリーの種類は豊富なので、時間に余裕があるときはそれもおすすめです。ネットで注文もできるし、手軽ですよ。
・一時帰国したときには次回の帰国までの年間行事に必要なものを買って帰ったりします。年越し用におそば、お正月用にお餅ときな粉と餡子、お雛様用にすし太郎などなど。すし太郎は使ってしまって、当日は自分で作ることになったりもします。
・この他にベーキングパウダー、粉ゼラチン、のり、鰹節、青のり、七味唐辛子、塩昆布、ちりめんじゃこ、納豆、子ども用お菓子などを持って来ています。海のものが多いですね。

調味料類などは日本食材店や輸入品店でここに書いてあるものくらいはなんでも買えます。でも、カレールーが7ドル、麦茶が9ドルくらいするので、なるべく日本で買って帰って来ます。ベトナムで買うよりは確実に安いのですが、日本でのまとめ買い金額が高額になりすぎて、買い渋りたくなります。本当に渋ってハノイに戻ってから後悔したこと多々ありです。

応援ありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Comment

  1. みにももゆの より:

    はじめまして。年末くらいからハノイに赴任なるのでとても参考に読ませていただきました。英語もベトナム語も全然分からない海外初心者なので不安だらけです。更新楽しみにしております^^

    • Sora より:

      はじめまして。ハノイ住む❤︎モルタロです。コメントうれしいです。
      ベトナム語わかる人の方が少ないですよ!私もそろそろ話せるようになりたい。。
      数の数え方とベトナムの桁数の多いお札を見分けられるようになればとりあえず買い物はできます^^。
      英語のできる方も最初のうちはベトナム人の英語が聞き取れないという方もいます。
      不安だらけなのはちゃんとこちらでの生活を考えてらっしゃるからで、えらい!って思いますが、
      実際に生活してみたら、なんとかなっていくものだね、、と思われる、はずw?
      日本とは確実に違う生活を楽しんでいただけたら。。また更新します。
      知りたいトピックスがあれば、リクエストください〜。

  2. […] ハノイ住む❤︎ 子供と一緒にハノイに来るときに持ってきて良かったもの(1)ー概要と電化製品編ー、(2)ー薬、衛生用品編ー、(3)ーキッチン、調味料類編ー、(4)ー子供用品、文房具、本類編ー […]

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑